支那そば 亀戸ラーメン 亀戸

DSC00742_02DSC00740_02   2013年2月20日に来店。場所は総武線JR亀戸駅から徒歩7分くらい。 亀戸天神社のすぐそば、蔵前橋通り沿いです。 2012年12月25日オープンのまだ新しいお店。 DSC00739   メニューは醤油680円、チャーシュー麺880円、ワンタン麺780円と醤油ベースの1種のみ。この潔さにこだわりと自信のほどが窺える。今回はワンタン麺780円を注文。    

 

~気分のいい接客・・・清潔感のあるカウンター~

席に着き、食券を渡すと 「麺の太さ」と「チャーシュー」をお選びください・・と言われる。 麺は①縮れ麺 ②ストレート麺から選べる。 チャーシューは(A)塩/肩ロース(B)塩/バラ肉 (C)醤油/肩ロース(D)醤油/バラ肉の4種類。 ということはこのチョイスしだいで8種類選ぶことが出来るということだ。 ただ・・・よほどらーめんを普段から食べている人ならともかく・・・ 結構悩んでしまう人も多いのではないだろうか? 私は(C)醤油の肩ロースをチョイス! DSC00732 待ち時間はほとんどなし。行った時間帯(13時)のせいかもしれないが 前客は2組ほど。食べている間に3組ほど入ってきていた。 店員さんは店主と思われる方が1名で頑張っている。 これほどのこだわり中華そばのお店ながら、非常に接客が丁寧で 素早い。とにかく小気味よく動きまわっている印象。 安心感の感じられるお店だな・・・・と思った。 DSC00735

~無駄を省きタレ・スープ・麺・チャーシューの一体感が素晴らしい!~

らーめんはスタンダードにThe中華そば!っていう感じの中華そば。 スープは無駄な足し算をせず・・・・余計な引き算もしない・・・そういうこだわり。 麺はストレート麺のチョイスでしたが、しなやかで小麦の香りのするタイプ。 もっと固い感じの低加水な麺を想像していただけに、ちょっと予想外だったかも。 こだわりのチャーシュー&終盤で投入したオリジナル「ラー油」は 本当にお見事!あっぱれ!!としか言いようがない素晴らしい出来。とにかく旨い。 ぜひお店で試してみてほしい。 後から知ったのですが、チャーシューは水・砂糖不使用&無化調で、 純米酒で煮ているらしいです・・雑味のないチャーシューは圧巻です。 本当にうまかった。ごちそうさま! ~hiropolish~ 支那そば 亀戸ラーメン 東京都江東区亀戸3-45-18 石黒ビル 1F [mappress mapid=”1″]  

Comments are closed.

Copyright © All Rights Reserved · Green Hope Theme by Sivan & schiy · Proudly powered by WordPress